まる丸コンビライフ☆

クロ丸と獅丸の日常~主は子なし主婦~

多頭飼いについて

こんばんは

 

 

 

今日は、クロ丸と獅丸はシャンプー&カットDayでした♪

さっぱり気持ちよかったのか、2頭とも夢の中・・😪

 

 

今日は、多頭飼いについて簡単にまとめてみました!

(過去を振り返り、思い出に残しておこうかと・・・)

 

こんなはずじゃなかった~~~🤪

何度も感じました(笑)

今となっては笑い話ですが・・・そんなエピソードを共有します!

 

 

実家で18年間ダックスを飼育していたのもあり、

多頭飼いしてもすぐ犬同士仲良くなるだろう!と甘く考えていました。

実際、先住犬のクロ丸の性格はとても穏やかで、他のわんちゃんに対して

威嚇や無駄吠えしたりするタイプでは全くなかったため、

すぐ後輩犬を受け入れるだろう!と自信を持っていました(笑)

……でも、それは単に人間であり飼い主である私の勝手な想像であって、

実際は家族が増えて賑やかになる喜びがある一方、

先住犬にも後輩犬にも飼い主にも一定のストレスがかかることを

のちに思い知らされるのでありました。。。(まあ、我が家の場合です🤣)笑

 

 

 

 

多頭飼いするメリットとデメリット

まずメリットとして、単純に「寂しくなくなる」や「 賑やかになる」が挙げられます。

獅丸が家族に加わってから、クロ丸がお留守番の際に部屋のものを

荒らすことがなくなりました!!(理由は不明です)

部屋で、ぬいぐるみを引っ張り合いっこしたり、追いかけ回ったり・・・

クロ丸だけの時は出来なかった遊びが増えて、とても楽しそうです。

また、「しつけが楽」これは本当に感じました!

多頭飼いを検討してる際に、

先輩多頭飼いの方のブログで拝見したことがあったのですが、

クロ丸の真似をしてくれたのでしょうか。

粗相については、ほぼほぼしつけることなく自然とできるようになっていました!

 

デメリットについては、「飼育費用が倍増する」ことや、

「性格に合わせた対応が必要である」ことですかね~。

飼育費用の倍増については、当たり前なので割愛しますが、

その仔によって性格はかなり違いますよね。

先住犬のクロ丸の性格は、温厚で社交性があり、冷静沈着である一方、

獅丸は、怖がりかつ臆病でありながら、とても素直な性格です。

この性格の相違が、我が家では食事の時に少し困りました。

クロ丸は、食事にがっつかない、空腹になったら食事をとるタイプ

一方で獅丸は、とにかく何でも食べる!がっつくタイプであるため、

クロ丸のごはんが残っていたら勝手に食べてしまう。それをストレスに感じるクロ丸。

今でも解決には至っていませんが、2頭にとってどう食事の際に対応したらよいのか、

毎回模索しています(笑)

 

注意しておくべきこと

 

・先住犬が後輩犬を受け入れるまで根気強くいること!

最初にも記載しましたが、先住犬のクロ丸の性格は穏やかで社交性もあるため、

すぐ後輩犬を受け入れてくれると思っていましたが、それは単なるエゴであり、

やっぱり急に知らないやつが家にきて、

自分以外の仔を可愛がられてる姿

すぐに受け入れろと言われても無理ですよね~😵

獅丸が初めて家に来た日、クロ丸は何度も吠え、鼻で押さえつけ、興奮していました。

夜中もずっとです。喉がつぶれないか心配になるほど狂ったように吠え続け・・・

そんな姿を見ててとても辛くなりました。

(本当、自分勝手ですよね、私)

心が折れ、自信喪失し、毎日泣いていました。

安易な考えで獅丸を迎え入れたわけではないんですよ?

お迎え前に、クロ丸と獅丸を対面させ相性の確認もしていました。

しかし、実際は、そう甘くなかった。とても自分を責めました。

 

📷クロ丸は獅丸を常にマークしています(笑)

f:id:kuroshisi2019:20191110210217j:plain

 

 

けどそんな私でもまず徹底したことがあります。

 

・初対面からの1週間は、2時間おきに15分同じ空間で過ごす

これは、初めから無理やり一緒に同じ時間を過ごすのではなく、

彼らのペースに合わせて生活リズムを作り上げていきたかったからです。

最初、獅丸の姿が見えただけで吠えていたクロ丸も、時間の経過とともに、

一緒に遊ぶ時間も増え、最終的には離れ離れになる際は、

どちらかが悲しむ素振りも見えました。

なんといっても、初めてひっついてお昼寝をしていたあの時は、

今でも鮮明に覚えています😍親ばかなのは承知です。涙を流して感動しました!!!

 

 

📷初めて一緒にお昼寝記念日

f:id:kuroshisi2019:20191110210248j:plain

 

 

・先住犬を優先すること

これは、かなり常識的なことですよね。色々なブログや記事で私も学びました。

何事もまずは先住犬が先。それを後輩犬が見て、先住犬との関係性が生まれる。

我が家の場合、食事や抱きかかえるときも、お散歩の準備をするときも、

全て先住犬を優先するよう心掛けました!

褒めるときも、ホワイトガムをご褒美であげるときも、玄関を出るときも、全てです!

それは、多頭飼いして2年経った今でも続けています

結果、徹底して継続したことで、

今の彼らの関係性がつくられている大きな要因だと感じています。

 

📷僕はお兄ちゃんに服従しませ~んな後輩犬、獅丸😁(笑)

f:id:kuroshisi2019:20191110210423j:plain

 

 

絶対、遊んでいても、先輩クロ丸の上には乗りませんし、

まずはクロ丸優先と認識している獅丸です(笑)

 

 

結果

多頭飼いはとても素敵なことだと思います。

ただ、我々人間の安易な考えだけで多頭飼いすることは絶対おすすめしません。

むしろ、可愛いからなどの理由だけで多頭飼いをするのはやめてください!

 

多頭飼いを検討している方は、現在の生活環境

(例えば、毎日同じ時間帯にルーティンできる生活リズムなのか、

経済的な余裕はあるか、多頭飼いする部屋のスペースはあるのかなど)

まずは検討することがたくさんあります。

全てをクリアして相互的に可能と判断できた場合のみ、

家族として受け入れてくださいね😄

 

先住犬にとっても、後輩犬にとっても、

我々人間にとっても、多頭飼い(家族が増えること)は

とても幸せなことで、メリットもたくさんあります!

我が家は、クロ丸と獅丸が家族になれて、本当に良かったと思っています😍

まだまだ、私自身も模索しながら生活していますが、

彼らが少しでも幸せだと感じてもらえるよう、

日々向き合っていきたいと思っています。

 

多頭飼いを検討している方の

少しでも参考になれますように😊

 

※あくまでも我が家の場合です。

こんな家もあるんだな~とさらっと感じていただければ幸いです。